Tagbangers Blog

Blog

Bamboo + Android + Firebase Test Lab + SonarQube

Android プロジェクトを Bamboo にのせて CI してみます。 それぞれ以下のような役割です。 Bamboo: CI サーバ Firebase Test Lab: Android のテストをクラウド上の仮想、もしくは物理端末で実行してくれるサービス SonarQube: コード解析。今回は Firebase で実施したインスツルメントテストのカバレッジを反映します 1. Firebase にプロジェクトを作成 コンソールぽちぽち。 CI からの認証用にサービスアカウントを作っておく。 2. Bamboo サーバに Google Cloud SDK のセットアップ https://c...

安価でセキュリティの高い静的ホスティングを実施しよう!(前編)

ということでタイトルの通りです。ナミキです。 今回は2部構成とします。 前編(今回):独自ドメインを使用して、S3 で 静的Webサイトをホストする。 後編(次回):静的WebサイトにSSL証明書を適用しよう 前編開演 【手順おしながき】 0.目的と前提事項、制限等 1.独自ドメイン(無料)を取得しよう 2.Amazon S3 バケットを用意しよう 3.Amazon S3 バケットの設定を実施しよう 4.Route53 で 独自ドメインのレコードを編集しよう 0.この対応を実施する目的について 静的コンテンツだけを置いて、参照するだけのWebサイトであれば Webサーバを用意して掛かる運用コス...

AWS 認定クラウドプラクティショナー について

こんばんわ。黄金週間皆様いかがお過ごしでしょうか。ナミキです。 早速ですが 昨年末 re:Invent 2017 で発表された 新しい認定試験について 受験、合格をしてきましたので、改めて内容の振り返りをと。 試験の概要はこちら ⇒ 公式 新設された試験を加えたロードマップはこちら ⇒ 公式 ロールベースでの考え方がより強調された試験でした。 ソリューションアーキテクチャ(アソシエイト)では、文字通りアーキテクチャを理解し、ベストプラクティスが自身で導き出せる知識と経験が必要でしたが それよりももう少し知識の深堀をせず サービスの概要を聞かれているレベルの試験になります。 例えば「VPC」の知...

JUnitテストについて

暖かくなったり寒くなったり毎日着る服に困りますね。こんばんは、内藤です。 今回はユニットテストについて書いていきたいと思います。 テストと言われたら、テスト仕様項目書を書いてそのテストを黙々とこなしていく方法しか知らなかった為、 テスト用のコードを書いてビルド時に自動的に実行してくれるなんて便利すぎるだろと感動しました。 JUnitテストって? Javaプログラム単体テスト専用フレームワークです。 ユニットテストを描くことによって正しく動作しているか確認できます。 また、一度描くと何度も手軽にテストを行うことができますし、 同じようなテストを作成する場合に使い回すことも可能です。 今回、私はC...

JIRAのワークフローのトランジションが変更されない問題

JIRAのワークフローを更新し、がんがん使っていこうとする矢先、なぜかボタンの名前(=トランジション名)が全く更新されない...設定はあっているように見えるのに ... ということに出くわしたため調べたところ、ばっちりこちらに書いてありました。 こんな現象 問題が発生するのは、デフォルトワークフローをコピーして作成したワークフローです。 でこのワークフローをプロジェクトに紐づけたのに、その課題の詳細は... 「サポートに返信」「Closed」になっている。なぜ...そんな文言はワークフローにないのに。。 ワークフロー画面で、「サポートに返信」などのトランジションを「編集」してみると むむ。ji...

【AWS】ELBの暖気申請について

春めいた陽気の最中、雨の真冬の気温に戻り、体調管理がせせこましい今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか。こんばんわ。ナミキです。 今日はAWSのELBの暖気申請についてのメモです。 ALBやNLB、種類も多くなってきており、暖気の必要のないLBもありますが まだまだ現役稼働数NO.1?と思われるELBについて、今後も必要になると思い、自分用に記録します。 ELBは負荷に合わせてスケールする機能がありますが ELBのスケールにはある程度の時間がかかり  リクエストが瞬間的に増えたときはELBのスケールが間に合わないことがあります。 その際ELBはHTTP 503を返します。 そこで回避策として...

Javaの再勉強

初めまして、2月1日からタグバンガーズで勤務することになりました内藤です。 以前の会社ではactionScriptとJavaを主に使ってました。 1〜23日の間、Devチームにて研修をさせて頂いたのですが、Javaを使っていた私は謎の余裕に満ちてました。 いざ研修が始まってプログラムを組むってなった時、javaの知識がパッと頭の引き出しから出せない事に気付きました。 javaだけでプログラムが書けない、文字表示すんのどうすんだっけ、あぁSystem.out.printか、全然覚えてないわ ってな感じだったのでこれは勉強しなきゃマズイと思いこそこそjavaの再勉強と再発見をしていきました。 その...

Atlassian Crowdの概要

ちょっとCloudと名前が紛らわしい「Crowd」というアトラシアンのサービスを調べました。 このサービスがSingleSignOnに使われているよ、という把握はしていたのですが、いまいち仕組みが分かっていませんでした。 また、Crowdサービス用のライセンスを購入していないのに、弊社で利用しているJiraやConfluenceはなぜSSOできているのかとずっと疑問だったのですが、調べてみるとどうやら埋め込み型のCrowdを使ってるということがわかりました。ざっくり(特にEmbedded Crowdの)概要だけまとめます。 Crowdとは? Web ベースのアプリケーションの認証と承認を処理す...

データレイクとは?

湖、作ってますか?やまさきです。 データ分析について調べていると必ず出てくる、「データウェアハウス」「データマート」「データレイク」。 今回はデータレイクについて調べて見ましたので、忘れないようにメモ的にまとめておこうと思います。 データレイクが生まれた背景 ビッグデータ、IoTという言葉が流行りましたが、世の中はデータで溢れかえっています。 あふれるデータは集めて分析することでその価値を高めることが出来ます。 顧客のニーズを発見したり、異常を検知したり、機械学習してみたり・・・。 さらに最近は分析のスピードが求められるようになり、「分析できるまで1日かかるよ。」というのは問題外な世の中です。...

【NativeScript】ブレイクポイントを用いたデバッグ

NativeScriptで開発を進めていて、ブレイクポイントを張ってデバッグを行う手法があることを発見したので、紹介します。 ※公式によると、Androidのみしかサポートされていません。 まず、以下のコマンドでエミュレータを立ち上げます。 tns debug android そして、立ち上がる時に、コンソールに以下のようなURLが流れてきます。 # NativeScript Debugger started # To start debugging, open the following URL in Chrome: chrome-devtools://devtools/bundled/in...