Tagbangers Blog

Blog

Spring I/O 2017 Day 1 の概要

さてSpring I/O 2017が来月5月18, 19日にバルセロナで開催されます。 場所も昨年と同じ会場なため4ルームくらいになりそうです。 今年も多くのセッションがあり、並行して講義が始まるため 少しでも前知識をつけておくべく、概要をGoogle先生に翻訳していただきました。 日本語的にわからない点だけちょっと調整してみましたが、 原文はこちらでございますのでご確認ください。 4.29更新:スケジュールに変更点がありましたので修正しました。Day 2 はこちら KEYNOTE - The Only Constant Is Change by Andy Wilkinson, Stéphan...

Elasticsearch の Docker イメージを試してみる

どこもかしこも Docker だよ。 今回は Elasticsearch の Docker イメージを試してみます。 環境: Mac OS X Docker for Mac Elasticsearch 2.4 1. elasticsearch.yml の作成 /config/elasticsearch.yml を作成し、以下のように設定する。 elasticsearch.yml network.host: 0.0.0.0 index.number_of_shards: 1 index.number_of_replicas: 0 index.number_of_replicas ... 今回...

JIRA のプラグイン開発環境をつくってみる (Mac OSX)

基本的に公式ドキュメントに書いているとおりですが、メモとして。 1. まずはプラグイン開発用の SDK をインストール Homebrew で簡単! $ brew tap atlassian/tap $ brew install atlassian/tap/atlassian-plugin-sdk 2. プロジェクトの作成 1 でインストールした SDK のコマンドをつかってプロジェクトの雛形を作成する。 $ atlas-create-jira-plugin ... Define value for groupId: :jp.co.tagbangers Define value for ...

新規AWSアカウントの作成

こんにちは。並木です。 AWSにはIAMの機能があるので、あまりアカウントを新規で作成することはないかと思いますが だからこそ。ということで、新規アカウント作成について備忘録 ※全く関係ないですが、備忘録と忘備録はどっちも正解。一般的には備忘録が広まっているみたいですね。 昔、「ぼびーろく」とあまり仲良くない上司が連呼していて、笑いを堪えるのに必死でした。心の中で「ボビーオロゴンかよ!」と。完全に余談。 1.新規登録 https://aws.amazon.com/jp/ いつもとは違う「新規ユーザー」にチェック 2.ルートアカウント名、メールアドレス、パスワードの入力 名前はアカウント名ですね...

Dockerでmysqlを建てた際に文字コードをよしなにする

連投です。奥村です。 最近弊社ではdocker推しなのでビッグウェーブに乗る意味も兼ねて小ネタを。 dockerでmysqlを立てる場合の超簡易なコマンドは下記の通り。 $ docker run -d --name mysql -e MYSQL_ROOT_PASSWORD=password -p 3306:3306 mysql 上のコマンドで立ち上げたmysqlでデータベースを作成して文字コード確認してみると下記の通り。 ~ $ docker exec -it mysql bash root@501cbebbcdf3:/# mysql -uroot -p Enter password: ...

WebStormでエディタ部分だけ白くなっていしまった時の対処

ご無沙汰してます。 奥村です。 今年に入ってから何かとドタバタでブログかけてなかったのでふとした事を投稿しときます。 今まさにWebStormをインストールしてさぁコーディングするぜ!っと思ったら↓こんなんになりました。  IDEはDarcula派なわたくしめとしてはなかなかに死活問題。 そして結構ググっても出てこないので備忘録がてら投稿しておきます。 対処法としては2パターンあります。  1.インストール時にしっかり指定する IDE themeの方はしっかり変えるんですがEditor colors and fontsの方を変え忘れるとこの悲劇に見舞われます。  2.設定画面で変更する 地味に...

ElasticBeanstallkがEFSをサポートしたので試してみる

はじめに こんにちは、荻野です。 先日、EB(Elastic Beanstalk)でEFS(Elastic File System)が利用可能となったことがアナウンスされていました。まだEFSが東京リージョンにきていないため、すぐに利用できるシーンはないかもしれませんが、予行練習も含めてEB With EFSを触ってみました。 試してみる 今回はawslabsのこちらのレポジトリを参考にロードバランシングされたWord Pressを作成してみたいと思います。READMEを参考に進めていきます。今回はEB CLIを利用しますよ! # 作業ディレクトリの作成 $ mkdir wp-eb-with...

Amazon Auroraに新しいインスタンスタイプ t2.small が登場しました

はじめに こんにちは、荻野です。 Amazon Auroraに新しいインスタンスタイプt2.smallの追加が発表されました。昨年の11月にt2.meduimが加わりましたが、より低コストのt2.smallが加わったことにより、開発・検証環境でよりAuroraを利用しやすくなるのではないでしょうか。 また、料金は執筆時点の東京リージョンで以下のようになっています。t2.mediumのおよそ半額で利用可能です。 Instance Type Cost(hour) db.t2.small $0.063 db.t2.medium $0.125 作成してみる と言っても紹介するほどではないのですがw 新...

AWS SDK for Java 1.11.84 から Client Constructors が Deprecated になっていた

はじめに こんにちは、荻野です。 AWS Developer Blogを見ていてへぇ〜っとなったネタがありましたのでご紹介します。 AWS SDK for JavaでConstructorがDeprecatedになっていた 申し訳ないですが、タイトルのままですw 1.11.84 versionからの変更のようで、今後はbuilderを使うことが推奨されています。以下はAWS Developer Blogでも紹介されていたサンプルです。 こちらがConstructorパターンです。 AmazonSNS sns = new AmazonSNSClient(); そしてこちらはbuilderパターン...

Dockerを使いたい Docker Registry

Dockerを使いたい。山﨑です。 周辺技術がどんどん成長していっているDockerを使い倒すべくブログと称してメモしとこうと思います。 今回はDockerそのものは置いといて、Docker Registry を使ってみたいと思います。 とはいえ、docker run docker の基本中の基本。 Docker イメージをダウンロードし、コンテナを起動。 コンテナ内で echo を実行ということがコマンド一発で可能です。 (全くいみはない $ docker run ubuntu /bin/echo "Hello Docker" Hello Docker このコマンドでコンテナの元になるイメ...