Tagbangers Blog

Blog

AppleDocをHomebrewでインストールした際にHTMLが出力されない

AppledocとはいわゆるObjective-C版のJavadocでAppleのドキュメントと同じようなスタイルで出力してくれる大変便利なツールです。 https://github.com/tomaz/appledoc これを使ってHTMLを出力してみようと下記コマンドを実行してみる $ appledoc -p sample --project-company Tagbangers --create-html --no-create-docset --output ./docs/ ./ 出ない...? そ、そんな馬鹿な!? そうか!company-idが指定してないからだ! $ appl...

CloudFormation DesignerのJSONエディタ

前回の記事に引き続きCloudFormation Designerについてです。今回は、トップ画面下のJSONエディタについて書きます。 こちらも日本語訳のミス等ありましたすみません。 JSONエディタは、テンプレートの詳細を確認したり、編集したりする際に使用する。 JSONエディタを使えば、リソースのプロパティやパラメータを簡単に定義することができる。JSONエディタには、ComponentsビューとTemplateビューがある。 Componentsビュー Canvasで選択した1リソースのみのテンプレートを部分的に表示したり、編集することができる。例えば、プロパティや性質などを部分的に編...

CloudFormation Designerとはなんぞや?

CloudFormation Designerを使用する機会があって、さて調べよう!てなったときにほとんど情報がない。。。 てことで、公式のリファレンス(英語)をまとめてみました。日本語訳のミス等がありましたらすみません。 ちなみに公式のリファレンスはこれです。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/working-with-templates-cfn-designer-overview.html CloudFormation Designerとは、ドラッグアンドドラップでCloudFormat...

[Android] TimePickerで現在時刻を取得する

TimePickerで現在時刻を取得しようとしたら少しはまったので。 TimePickerとはこれです。 現在時刻の取得にTimePickerクラスのgetCurrentHour()、getCurrentMinute()を使おうと思ったら、、、非推奨。 調べてみたら、SDK23からgetHour()、getMinute()を推奨とのこと。 hour = timePicker.getHour(); minute = timePicker.getMinute(); 素直に使ってみたら、アプリが落ちる。ログ見るとSDKのバージョンが合ってないよと怒られた。 また調べてみたら、SDKのバージョン...

Android実機&エミュレータからファイルを取得する

Android端末からファイルを取得する機会があったので備忘録として。。。 1.SDKのパスを追加して、adbコマンドを使用できるようにする export PATH="$PATH:[任意のパス]/Android/sdk/platform-tools/" 2.ファイルを取得する $ adb pull [Android端末上のファイルパス] [PC上のファイルパス] data/data以下のファイルはpullすることはできない。そのため、data/data以下のファイルを取得するには、pull可能な場所にファイルをコピーする必要がある。 adbコマンドではcpコマンドが使えないため、ファイルの...

Amazon CloudFront に独自 SSL 証明書を設定する (Windows PowerShell)

CloudFront は「SNI 独自 SSL」か 「専用 IP 独自 SSL」のどちらかの方法で HTTPS 通信の設定が可能。 SNI 独自 SSL 無料だけど、古いブラウザは対応してない(IE6 以下など) 専用 IP 独自 SSL 月 600 USD 必要 ということで今回は無料の「SNI 独自 SSL」にて。 ...そして、最初につまづく。 CloudFront の設定画面では Custom SSL Certificate が非アクティブで選択できない。 SSL 証明書はどこから設定するのか?? 以下のように書いてある。 To choose this option, you firs...

Noto Sans Japanese軽くしてみた

Noto Sans Japaneseこと、NotoSansCJKの元ファイルは結構な容量なので軽量化してwebfontで使おう計画第一歩。 Noto Sans Japanese試してみたの続編です。 NotoSansCJKjは1ファイル(1ウェイト)でだいたい16MB越えなので、それらを軽量化します。 使うツール サブセットフォントメーカー WOFFコンバータ 1. サブセット化 サブセットフォントメーカーを使ってフォントファイルの中身を削ります。 作成元フォントファイル:NotoSansCJKjp-Medium.otf フォントに格納する文字:以下のアルファベット+@ 、。,.:;?! ゙ ...

SpringONE2GX in ワシントン! - ただの感想編 -

ワシントンに行ってきました。 みなさんこんにちは。 12月はFallout4のために、有給を沢山取ります。やまさきです。 相当時間が経ってしまいましたが、9月11日から9月19日までワシントンD.C.に行って参りました。 目的はそうです! 「SpringONE2GX」 Spring初心者、英語話せない。。。 そんなことはどうでも良いんです。アメリカをSpringを感じることが目的です!! そもそも、Springってなんだろう? SpringとはJava向けのオープンソースフレームワークです。 当初はDIコンテナから始まったプロジェクトだったようですが、SPRING DATA、BOOT、SEQU...

ChromeでWebサイトを印刷する時の備忘録

ChromeでWebサイトを印刷する際、デフォルトだと背景が消えてしまいます。 本来なら印刷する際にはインクの消費や見やすさの観点から背景は含まない方が良いと思うのですが、背景付きで印刷したいケースも多々あるかと思います。そんな時に役立つであろう備忘録です。 印刷設定変更 サンプルではいつもお世話になっているwww.google.co.jpを使わせて頂きます。 1.印刷プレビューを開く まず印刷プレビューを開きます。 デフォルトの設定だとwww.google.co.jpの象徴、ロゴが消えてしまっていますね。 2. オプション変更 オプションのところにある、「背景のグラフィック」にチェックを入れ...