サーバ関連の技術をJavaで実装する
こんにちは、藤岡です。 先週はブログの更新ができなかったので、その内容と合わせて共有していきたいと思います。 先週と今週で、出していただいた課題がほとんど終わったので、達成感がありました。 どういう内容のものを作って、何を学ぶことができたか、それぞれ紹介していきます。 lsコマンド 先週、長い間格闘していたlsコマンドが完成しました → 完成版 前回でほぼ完成していたのですが、より本来のlsコマンドに近づけるために、パスを渡してそのディレクトリ配下のファイル(ディレクトリ)名を表示させるということを実装しました。 具体的には、絶対パスが指定された時と、相対パスが指定された時で処理をわけました。...