Tagbangers Blog

Blog

RTX1210とRoute53でセキュアで簡単なVPN接続をしてみる

はじめに こんにちは荻野です。連投でRTXネタです。 現在タグバンガーズではリモートワークの導入を進めています。その一環でメンバーにVPN環境を提供する必要が出てきました。 既存の機材を活かしながら、セキュアに、かつ簡単にVPN環境を構築するにはどうすれば良いのかを考えてみました。 実際に手を動かしながら色々試してみたのでご紹介します。 構成 VPNサーバにはRTX1210を使います。 VPNクライアントには、メンバーの大多数がMacBookProのため、MBP標準のVPNクライアントを利用してもらいます。 また、クライアントは固定グローバルIPを持たないものとします。 Try VPN 手軽に...

ルーターの入れ替え時にBGPでハマった話

はじめに こんにちは、実に1年以上ぶりにブログを書いている荻野です。 先日社内で利用しているルーターをYAMAHAのRTX810からRTX1210へとアップグレードをしました。 元々RTX810はAWSとVPN接続を確立していたのですが、RTX1210への変更時にBGPの設定で少しハマってしまった部分があったので自戒も込めてご紹介します。 入れ替え手順 ざっくり、以下の手順でルーターを入れ替えました。 RTX810 のconfigを取得 RTX1210 へconfigを反映 RTX810 でプロバイダーとの接続を解除 RTX1210 を社内ネットワークへ設置 作業当日はプレミアムフライデーだっ...

インスタンスの停止をせずにEBSの容量を変更する

Amazon EBSのアップデート – 新機能エラスティックボリュームが全てを変える https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/amazon-ebs-update-new-elastic-volumes-change-everything/ ということでやってみました。 Modify Volume から、 Sizeが300Gのところを、 400Gに変えてModify。 Yesで進んで、 in-use - optimizing (0%) になりました。この間もインスタンスは稼働しています。 1時間後・・・82% (ぼちぼち時間かかりますね) カンタンですね。 10...

VBAで入力チェック&書式制限して貼り付け

「エクセルで入力チェックってできない?」 「張り付ける時に書式を張り付けたくないんだけど、そういう制御ってできない?」 について緩く調査した結果をアウトプット 入力チェック Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)("/companies")     Dim wCellVal As String         'セルの値を取得する     With Worksheets("Sheet1")         wCellVal = .Cells(Target.Row, Target.Column).V...

JMockitを使ってprivateメソッドをモックにしてみた話

JMockitは、ユニットテストで使用するいろいろなことができるライブラリです。 今日はその中からprivateメソッドのモックの仕方について紹介します。 ユニットテストを書いていて、privateメソッド関係ないから無視したいな〜という時に使えます。 まず、MVN REPOSITORYからお好きなバージョンを選択し、pom.xmlに追記します。     org.jmockit     jmockit     1.30 次にテスト対象クラス。JmockitSample.java package com.example; public class JmockitSample {...

Rest API を作っていて LazyInitializationException が出た時の話

最近、SPAの開発がありました。 サーバサイドは当社のスタンダード、Spring + Hibernate で開発しているのですが、題名の通り LazyInitializationException にぶち当たりまして、その対応をした時の話です。 Rest API になるので、例えばコントローラはこんな感じです。 レスポンスは jackson-databind で jsonシリアライズされるようにしています。 @RestController @RequestMapping("/companies") public class CompanyController {     @Injec...

Chrome DevTools 小ネタ 〜shadowをつける〜

Hello web developer :) Web屋さん御用達のChrome DevTools小ネタを紹介。第1弾。(シリーズ化する風) 要素にshadowを追加する時に便利なTipsです。 まずいつも通りDev Toolsを開きます。( Macは command + option + i ) 今回使うのは一番馴染みがあるであろう、ElementsのStylesタブです。 好きな要素のStylesにマウスカーソルを載せると5つアイコンが出てきます。左から2つめがshadowです。 吹き出しの中の青いトグルを動かすと直感的に影の向きと大きさ、影のぼやけ方、影の距離を変更できます。便利! こんな...

AndroidStudio基本の「キ」

昨年からAndroidアプリの開発をしていて、最近その面白さに気づき始めました、入社1年目の柿添です。 今回はAndroidアプリの基本のおさらいと、プログラムを書く上で知っておくといいことを以下の流れでご紹介しようと思います。 Androidアプリのレイアウトファイルとクラスファイル ActivityとFragment キャッシュ対策 役に立つショートカットキー Androidアプリのレイアウトファイルとクラスファイル Androidアプリの画面を構成しているものは、大きく分けて「レイアウトファイル」と「クラスファイル」になります。 レイアウトファイルは、文字通りAndroidの画面に表示さ...

Bootstrap3でテーブルをつくってみる

初めまして、篠原です。 社内では平野ノラとも呼ばれています。 どうぞ宜しくお願いします。 Bootstrap3で表を作るときに便利なclassを使ってみました。 基本のテーブル 順位 名前 県名 票数 1位 奈良県 せんとくん 60票 2位 愛知県 ひでっち 45票 3位 神奈川県 ヤマトン 44票 4位 新潟県 レルヒさん 43票 5位 兵庫県 はばタン 37票 ちなみにこちらは、地域マスコットの見た目ダサくね!?と思う都道府県ランキングです。 私はヤマトンが好きなので少々悲しかったです。 参考にしたランキングサイトはこちら → goo ランキング さて続いて、便利なクラスをみてい...

AI

エイバルの乾を日本代表に召集してほしいと思います。 ナミキです。 昨今盛り上がりを見せる 「AI」ですが 今の業界内では 「IBM Watson」が有名どころでしょうか。 世代がバレそうですが 俺の中での「AI」は、ずっと ナイトライダー でした。 ・車が運転手としゃべる。 ・行き先を自動的に決めてくれる ・なんなら敵(犯罪者)とも戦ってくれる ・ピンチには駆けつける ※20年以上も前の話ですので、記憶も曖昧ですが、こんなイメージです。 でも、改めて「AI」ってなんだろう、何ができるんだろうというのを 調べていたところ、面白い記事があったのでご紹介と見解をしばしば。 ・AIに関する 10 の ...