Tagbangers Blog

Blog

海外旅行記2

SpringOne Platformの全セッションが終了し、昨日帰国しました。 アメリカでの生活はかなり刺激的なもので、学ぶことが多くありました。 まずは、メインのSpringOne Platformのカンファレンスの内容について紹介したいと思います。 僕が興味をもって聞けたのは、Sergi Almarさんの「Reactive Frontends with RxJS and Angular」というセッションです。 なぜ興味をもって聞くことができたのかというと、今開発しているのが、ちょうどAngularとRxJSを使ったものだからです。 英語はあまり理解できませんでしたが、普段から使っているので...

海外旅行記1

いよいよこの日がやってきました。サンフランシスコです。 社内研修で、SpringOne Platformのカンファレンスに出席するため、アメリカに連れてきてもらいました。人生初の海外を経験して、色々思うところがあるので、つらつらと書いていきます。 まず、僕の英語力はどのくらいかというと、0です。しかし、一緒に来ている社長が雰囲気英会話の達人なので、頼もしい限りです。とはいえ、雰囲気英会話にも限界があるので、なかなかにハードなアメリカ生活となっています。 アメリカで過ごしていると、言語の問題だけでなく、日本の良さを改めて実感することが多々あります。 例えば食事です。アメリカの食事は、量で攻めてき...

RDSのSTOPが7日間だった件

今年の途中からRDSが停止できるようになりましたね! テスト用に使用するRDSには嬉しいなと思い、停止していたりしたんですがどうにも勝手に起動しているような気がする、、社内の誰かが立ち上げてるのかと思いきや、 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2017/06/amazon-rds-supports-stopping-and-starting-of-database-instances/ インスタンスは 1 回で最大 7 日まで停止できます。7 日後に、自動的に開始されます。データベースインスタンスの停止と開始の詳細については、Amazo...

JQLの書き方

JIRAで課題検索するときはBasicサーチから好きな選択肢をぽちぽちやればある程度思った課題を取得できるのですが、 「チケット期限が切れて●日経っている課題」「自分(●●チーム)の今週完了すべき課題」「●●プロジェクトの●●ラベルが付いているものか、□□がNULLでないもの」など、込み入った条件を指定したい場合は、 Advanced サーチで JQL (JIRA Query Language) を利用するのが良いです。 JQLを書きたいけれど、Basicサーチで探す方法しか知らない場合 「WallRideデスク」というプロジェクトの、「解決済」だけを選ぶ場合。 Basicサーチでぽちぽちして...

RxJS基礎

NativeScriptで開発していく上で、RxJSの知識が必要になってきたので、勉強しました。 今日は、RxJSとはどういったもので、どういう時に使えるのかサンプルを示しながら軽く説明したいと思います。 まずはRxJSに入る前に、Reactiveというのがどういうものなのかわかっていないといけないので、そこについて押さえておきます。 このスライドがわかりやすかったのですが、「Reactive」とつくものは全て プログラミングモデル ランタイム アーキテクチャ の3つの要素からなります。 そして、それぞれ Reactive Programming Reactive Streams Reacti...

Pythonについての色々

こんにちは、藤岡です。 今日は最近興味を持ち始めたプログラミング言語「Python」について紹介したいと思います。 なぜPythonか なぜPythonに興味を持ったかというと、人工知能を扱える言語だからです。 また、大学で数学系の勉強をしたいと思っているので、数学系のライブラリが豊富なPythonに魅力を感じたからです。 最近はAIやデータ分析が様々な企業で使われているので、需要が今後も伸びてくると思ったのも理由の一つです。 Pythonの特徴 コードがシンプルなため書きやすく、読みやすい 僕が一番慣れ親しんでいるJavaと比べて、例えばprivate型もなければ、interfaceも持って...

AWS Simple Monthly Calculator を使っていて気づいたこと

AWSを利用する上で利用料金というのは常に気になるものです。 料金シミュレーションには AWS Simple Monthly Calculator にお世話になることが多いのですが、意外にも気づいていなかったことがあったのでポストしておきます。 それは、月の日数が 30.5日 で計算されているということです。 一応、実際に確かめてみます。 t2.micro の時間単価 = $0.016 1ヶ月使用すると $11.72 だそうです。 t2.micro の時間単価は $0.016 で、月31日として計算してみると... $0.016 * 24(h) * 31(d) = $11.904 となり、Ca...

JIRA にembedされてるH2データベースにアクセスする

JIRAをローカルでちょっと試してみたい時はエンベデッドのH2データベースを利用できます。(もちろん本番環境では非推奨です) このH2データベースのアクセス方法をまとめます。 注意:ローカルでJIRAが立ち上がった状態でDBにアクセスすることはできません。必ず止めた状態でアクセスしてください。 DB設定はどこにあるの JIRAのDB接続に関する情報は/dbconfig.xml に書いてありますので、確認してみます。 defaultDS default h2 PUBLIC java:comp/env/jdbc/JiraDS h2...

SpringOne2017概要

こんにちは、藤岡です。 気がついたらもう10月です、早いですね。 アメリカで開催されるSpringのカンファレンスまであと2ヶ月ちょっととなりました。 英語もままならないまま、英語のままならない方とともに渡航するのは不安ではありますが、楽しみです。 今回はそんなSpringOneのカンファレンスについて紹介したいと思います。 SpringOne2017概要 会期は3日間で、12月の5日〜7日です。 主催はPivotalという会社で、Spring Frameworkを提供している企業さんだそうです。 僕は最初Spring Frameworkというものがなんなのかすら知りませんでしたが、Javaの...

Hibernate Search + Elasticsearch を試してみる (Amazon Elasticsearch Service 版)

前回の記事では Hibernate Search を使って Docker コンテナ上の Elasticsearch と連携してみました。 今回は AWS のフルマネージドな Amazon Elasticsearch Service と連携させてみましょう。 記事中のサンプルコードはここにあります。 環境: Mac OS X Hibernate Search 5.8.0.CR1 Amazon Elasticsearch Service (Elasticsearch version 5.5) 1. Elasticsearch Service を作成する AWS マネージメントコンソールの Elas...